忍者ブログ
Admin / Write / Res
JUGEMより引っ越しました。最近はもっぱらツイートメインですが、長い文章を書きたいときに更新します
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すみません、なんとなくですが、ここを引っ越すことにしました。
他意はありません、ただ、昔のシステムの方が使い慣れてたなあと思ってw

新しいブログはこちらです。どうぞよろしく
シチュー鍋の中の混沌の弐

拍手[0回]

チリンの鈴・ちいさなジャンボ・バラの花とジョー【やなせ・たかし原作】 [DVD]チリンの鈴・ちいさなジャンボ・バラの花とジョー【やなせ・たかし原作】 [DVD]
やなせ・たかし

サンリオ 2010-05-07
売り上げランキング : 50198

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

先日、爆問学問のゲストがやなせたかしさんで。結論から言えば、『爆笑問題を翻弄する92歳』を堪能し、大変面白うございました(笑)

話の内容は、やなせさんの人生経験から生まれた『アンパンマン』と言う哲学で、本で読んだり他のTVで観たりしていた内容とほぼ一緒だったんですが、やはり「本人の言葉で聞く」のは訳が違いますね!

「正義はある日突然逆転する」
「自分は傷つかないまま正しいことを行うのは難しい」
「強いからヒーローなんじゃない。(人を)喜ばせるからヒーローなんだ」
とかとか。

言葉のひとつひとつは重いけど、明快で心地いいものでした。

さて、その後『やなせたかし』で検索したら、驚愕の事実が発覚しまして。

『チリンの鈴』の原作者…だと…!?」

公開された劇場用アニメを何かで観て(何せ昔のことなので、よく覚えてない(笑))、あまりの救いの無さに記憶の奥に封印してしまった、私にとってのいわくつきの作品です。

それが今になって封印が解けた、というのは、何かの縁でしょう(笑)

で、今一度、改めて観直してみたんですな。

以下、ネタバレありますのでご注意。

拍手[2回]

紙とペンだけで「自分がわかる」心理テスト

1.狼
・牙、遠吠え、吹雪に立つ

2.大鷲
・翼、飛翔、ゆうゆうと舞う

3.虎
・大きい、眼光、こう見えても猫

4.海
・大きい、深い、安らぎ

5.壁
・超えられるもの、延々続くもの、壁無くして扉や窓はつけられない

6.カップ
・受け止めるもの、温かい、たわわに実る

こういう性格判断モノは、何度やっても面白いもんだねw
しっかし、『壁』の返答とか訳分からんよwww

拍手[0回]

崖の上のポニョが神過ぎた件:ハムスター速報 2ろぐ 跡地

何気にたどり着いたら、考察がめちゃくちゃ面白かった。
どうせ深読みするなら、これぐらい掘り下げてみたいものです。

ちなみに私のボニョ感想は、「宮崎駿って人は、本当に『死んでしまって』あの世へ行ってしまったんだなあ」でした。ハウルの時のような、『筋が通ってないけど面白い』すら脱ぎ捨てて、もう手の届かない浄土へ逝ってしまった、と。

ポニョと宗介の繰り広げる、害意も無い無邪気な世界が『何となく怖い』とか『意味分からないけど恐い』と言う感触がうっすらあるのは、自分自身『こっち側』に未練があるからなのかもしれないな。

あの、ワルキューレの進攻のような大波にみんなが呑まれ、幸せの国に行ってしまっても、未練がましく「死にたくない」って流木に捕まって、結局置いてけぼりにされるタイプのようです。
崖の上のポニョ [DVD]崖の上のポニョ [DVD]

ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント 2009-07-03
売り上げランキング : 722

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

拍手[0回]

日曜の番組『うちごはん』でたまたま観て、けっこう美味そう&ご飯にあうチーズ料理、ということで昨夜作ってみました! 写真が無いのは見栄えがきれいじゃなかったからですサーセンw

結論、美味かったです! さくっと音がするぐらいジャガイモもチーズもパリパリして、ソースともあって美味。野菜はどっさり目の方がいいな。

油の使用量+豚バラから出る油で、かなり脂肪分過多なので、焼いてる間に出る余分な油は、キッチンペーパーで抜いたほうがいいかな。フライパンは底が丸い中華鍋より、テフロンのフツーのフライパンがいいです。

それから、最初にちゃんと火を通さないと、ひっくり返す時バラバラになります(´・ω・`)。わしの場合、中華鍋の方が崩壊しました。が、相方には崩壊した方が好評でした。人の味覚って分からんねえw

今度はちょっとチーズの量を減らして作ろうかと。

拍手[0回]

相方の知り合いで、飲み屋さんしてる人が言うには水割りにはこれがいい、とか。同じサントリー天然水でも「南アルプスでは、味が変わってしまう」そうで。

奥大仙は硬度20、南アルプスは硬度30。この10の差が味に出るようで、「お客さんに、『水変わったね』って言われる」んだとか。かと言って、硬度10では低すぎる。やはり20がちょうどいい塩梅のようです。

ただ、どこへ行っても2Lで売ってるのは南アルプスばかりで、奥大仙は500ミリのペットボトルばかり。何でもメーカー側が今後は南アルプスに変えていくとのこと。

ざっくり調べてみると、日本の軟水は30以上がメインっぽい。ネットを使えばあるいは取り扱ってる店があるかもしれないけど、今度はコストの問題が出てくる訳で。やっぱり街のリカーショップで手軽に買えるにこしたことないよなあ。

たかが10の差、されど10の差。舌の感覚って馬鹿にならんねえ、と言うお話です。

拍手[0回]

カウンター
フリーエリア
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[09/02 LINTS]
[08/12 にゃむ]
[08/07 LINTS@管理人]
[08/06 aine]
[08/04 LINTS@管理人]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
lints
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
上方在住。のんべんだらり
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
Copyright ©  続・シチュー鍋の中の混沌 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]